人気ブログランキング | 話題のタグを見る

チャリンコ整備

チャリンコいろいろ整備したよ

まずは錆びたワイヤー交換

交換後です、アウター・インナー総交換
チャリンコ整備_e0344839_16025021.jpg
寒くてめんどうになったので近所の自転車屋に部品持ち込みでやってもらう事にしたよ。

ホイールがかなり振れていて、グニャグニャなので振れも取ってもらって総額8千円、高っ!

やっぱり自分でやらないと・・・と反省をして。

目的は快適なサイクリング仕様にしたい。出来れば琵琶湖一周もしてみたい。

て事で

クランク・チエーンリング・BB・ペダルの交換


現状のママチャリ仕様のクランクを外します
チャリンコ整備_e0344839_16553369.jpg
BB(ボトムブラケット)はスクエアタイプが装着されているので

特殊工具が必要

コッタレス抜き(680円、アストロ)
チャリンコ整備_e0344839_16591513.jpg
痛いのは自転車って要所・要所は特殊工具のオンパレードなんですよ。自動車と共用できるのは六角レンチとドライバーぐらい。

しかも二面巾(ボルトナットの頭)15mmとか考えられんサイズが使われたりするのです。

ボヤキはこれぐらいにして

続いてスクエアタイプのBBの取り外し
チャリンコ整備_e0344839_17225519.jpg

更に特殊工具が必要で

カートリッジBBツール(790円アストロ)

BBの右側は逆ネジで注意
チャリンコ整備_e0344839_17331188.jpg
内部を清掃して新しいBBをつけます、シマノのホローテックⅡタイプ

軽量化され動きもスムース
チャリンコ整備_e0344839_17421049.jpg
これをネジ込むにはまたまた特殊工具が必要で

チャリンコ整備_e0344839_17450944.jpg
ホローテック2用BBレンチ(800円アストロ)

決して高価ではないのですが、使用頻度を考えると泣けてきまする。


新しいクランクを差し込んで
チャリンコ整備_e0344839_17592494.jpg
クランク長さは160mmから170mmへ変更、おっさんにはこのぐらいがこぎやすい

チェーンリングも40Tシングルから45Tシングルで少し高速化

グレードはシマノ アルフィーネ。 BBとセットで8千円(型落ち品ヤフオク)

アルミで少し軽量化、グッとこぎやすくなったよ。
チャリンコ整備_e0344839_18103110.jpg


# by ebizori2 | 2017-01-21 18:31 | チャリンコ

ウインカーLED化

パジェロミニ H56A ウインカーもLED化したよ


最近のドイツ車はみんな標準でLED化されてるよね。スパッスパッと歯切れのいいウインカーがとてもかっこいい。



やり方は超簡単だよ、全て差し変えるだけ

まずはサイド。マイナスドライバーで軽くこじればポコンと外れるよ

パジェロミニの場合ここはウエッジ球なので差し変えると頭が1cmぐらい長くなる

これがレンズ内におさまればよし
ウインカーLED化_e0344839_15404492.jpg
問題なくおさまるよ

点灯テストやって光らなければ逆向きに差し変えるのだ。



リアとフロントはプラスドライバーでビス外すだけ

ウインカーLED化_e0344839_15452972.jpg

S25という一般的な規格のやつ、アマゾンで2個170円という超安いのん

大きさ的にも明るさ的にも問題ないよ


これだけだと高速点滅になるのでウインカーリレーを取り変えるよ

足元のフューズボックスのとなりにあるこれ
ウインカーLED化_e0344839_15574507.jpg

上下にツメがあるがあるから押さえてひっこ抜くよ

ウインカーLED化_e0344839_16000045.jpg

右は純正の抜いたリレー

左はアマゾンで1255円 スピード調整用ウインカーリレーB・L・E 3ピンタイプ

差し替えるよ
ウインカーLED化_e0344839_16041912.jpg
調整ツマミがあるから点灯間隔を適当に回すよ

法規的には1分間に60~120回。抜けないようビニテで軽く巻いたよ。


使ってみた

純正よりわずかにレスポンス悪く、ワンテンポ遅れる感じ、まぁ許容範囲かな、慣れたら問題ないと思う。

見た目はキレッキレのウインカーになったよ。




# by ebizori2 | 2017-01-14 16:30 | パジェロミニ カスタマイズ

公道仕様に

中古のビアンキ整備。とりあえず公道仕様にするため

ベルの装着。鳴らす事はありませんが義務づけられてるので

公道仕様に_e0344839_16133617.jpg
こんなのを付けとくよ


後ろの反射板
公道仕様に_e0344839_16225162.jpg
夜間に走行振動で自動点滅するよ。電池が消耗しても通常のリフレクターとして使えるやつ。

アルミフレームなのでつかむ部分のパイプ径が20mmと太く、なので別途つかむ部分のアダプターが必要だったよ。



それと私の外せないカスタマイズ

サスペンション。
公道仕様に_e0344839_16255037.jpg
ロードバイク並みの空気圧7キロぐらい入れてると、突き上げ、段差がかなり不快なので

バネ付きのサドルとドッペルギャンガーのサスペンション付きのシートポストにしたよ

漕ぐ力が減衰されるので本格ロードの人はまず付けない代物なのですが、乗りごごち優先、ホンワカサイクリング仕様としては外せないアイテムだと思うよ。


あとブレーキの調整もやりましたが、微妙に引きずってる原因はワイヤーが内部で錆びて、戻りが鈍くなってるようだよ。

ブレーキワイヤー発注したよ。


# by ebizori2 | 2017-01-11 17:19 | チャリンコ

水温ゲージ 社外品で対応 完結編

前回、にっちもさっちもいかなくなった水温ゲージの穴、熟慮の上もはや諦めて、放置

一番安上がりな方法で直すよ

社外品でアッパーホースから水温とる事にしたよ
水温ゲージ 社外品で対応 完結編_e0344839_17345807.jpg
水温センサーアダプター アマゾンで1500円ぐらい


まず、ゲージにコードが届かないので延長するためにニッパでブチ切るよ
水温ゲージ 社外品で対応 完結編_e0344839_17400955.jpg
青はエンジンアースだよ
水温ゲージ 社外品で対応 完結編_e0344839_17411706.jpg
クーラントを少し抜いてアッパーホースを取るよ

水温ゲージ 社外品で対応 完結編_e0344839_17444265.jpg
この中間にアダプターを挟むためにノコギリでゴリゴリ切るよ

水温ゲージ 社外品で対応 完結編_e0344839_17462384.jpg

そして諸悪の原因である、ゲージのネジ山に塗られた固形のシール剤をブラシでこそぎ落して

液体のシール剤をを塗るよ
水温ゲージ 社外品で対応 完結編_e0344839_17502942.jpg
また折れないよう細心注意を払いながら10Nmぐらいで締めるよ
水温ゲージ 社外品で対応 完結編_e0344839_17523740.jpg
ホースバンドをつけて、装着完了

抜いたクーラントを戻して、エンジンかけるよ

寒いのですぐにはあがらないよ、導通テストしてないから、針が動くまではけっこうドキドキだよ

結果良し
水温ゲージ 社外品で対応 完結編_e0344839_18012653.jpg
水もれがやや心配だけど結果オーライ

たまに見てやらないとね。

# by ebizori2 | 2017-01-05 18:29 | パジェロミニ メンテ

年に一度 恒例正月競馬

今年も自分の恒例としている正月競馬で遊んだよ

中央じゃないよ、おっさんのワンダーランド園田だよ。

望遠レンズで連写モードでも遊べるし

年に一度 恒例正月競馬_e0344839_15585895.jpg
今年は堅実に勝ちにいくよ。て言っても基本データはなし。知ってるジョッキーも名手川原正一様だけ。

自分内の掟

  • 競馬新聞は買わない、レーシングプログラムのみ(細かい情報はオッズに加味されてる)
  • 単勝、複勝、馬連のみ(単勝メインで馬連は保険)
  • 混合戦の牝馬は軸にしない(冬の牝馬は気まぐれ)
  • 馬体重420以下、530以上は軸にしない(小さい馬は明らかに不利、デカすぎなのもズブのが多い)
  • 特別、重賞はやらない。(経験則)

で戦績はというと

やったのは6レース
総投資合計 10300円
回収    14870円 
回収率   1.44

トリガミもあったけど6レース中5レースで払い戻しあったよ。叫びまくれた、大満足、来年も行くぞー

年に一度 恒例正月競馬_e0344839_16552165.jpg
年に一度 恒例正月競馬_e0344839_16554595.jpg

# by ebizori2 | 2017-01-04 17:01 | 雑記